- TOP
- >
- 性病の相談室
よく見られている性病のご相談
ウレアプラズマ ウレアリチカム陽性だったため、今月初めにジスロマック1000mg単発服用しました。2…
ピンサロはよく汚いから性病にかかりやすいといいますが本当でしょうか?私的にはどんな環境でも行為をして…
7月からウレアプラズマの治療中です。 1回目ジスロマック4錠 2回目ジスロマック4錠 3回目ク…
セックスした後におしっこした予防になりますか?
付き合って半年くらいの彼氏がいます。2週間ほど前から違和感があり病院に行ったらクラミジア陽性でした。…
新着のご相談一覧
マイコプラズマにはシタフロキサシンの方が有効性が高いとするのが使用者の中では一般的です。
ウレアプラズマにはビブラマイシンで良いかと思います
ウレアプラズマを診断され、アジスロマイシンを処方されました。抗生物質を4錠も飲むのは初めてで副作用がとても怖いです。
連日用事や仕事もありどのタイミングで飲んでいいか分からずにいます。
副作用はどの程度持続するのでしょうか。また、この飲み方以外は効果がないのでしょうか。
(先程レターを送ったらエラーが出てしまったのですがもし重複していたらすみません)
アジスロマイシンについてですが、副作用はほとんどないと思います。性病の薬で長らく使用されてきたものですので、そこはご安心ください。
なるべく早めの服用をお勧めします。
心配であれば、食後に服用してください。
淋菌やクラミジアは無症状でも感染している方が多いです(特に女性は半数以上)そのため、不安であれば検査をお勧めします。
生理が終わるたびカンジダになります。
抗生物質はもう飲みたくないです。何か対策とか治す方法ありますか?おりものの量も多いし、痒いです。
痒くなるたびエンペシドクリーム塗ってしのいでます。毎日弱酸性の専用のソープで優しく外側だけ洗うようにもして、乳酸菌飲んでいます。
他に何かあれば教えて頂きたいです。こんなにカンジダは治らないものなのでしょうか??
長く治療されている方とかいますか?
カンジダは常在菌のため、おりものシートの長時間使用で発生することが多いです。また、免疫の低下でも発生しやすいです。睡眠などはちゃんと取れていますでしょうか?続くようでも一度は収まるのであれば、生活習慣や下着の環境を変えれば改善する場合が多いです。
お酒を飲むと薬の効果が弱くなるため、病気に効きにくくなると思います。具体的な耐性菌の確率は不明ですが、早く治したいのであれば飲酒は控えるのが懸命です。
貴院で
咽頭ウレアプラズマウレアリチカム陽性のため
ビブラマイシン(7日)を服用後
再検査で陽性判定…
HPにシタフロキサシンの表記があるため次はそちらになると思われますが、
この薬での完治率はどのくらいでしょうか?
また、この薬が効かなかった場合他に選択肢はありますか?
ビブラマイシンを2週間服用するという方法もあります。シタフロキサシンを使うと80〜90%ほどの完治率になります。
ウレアプラズマは健康な女性でも50%ほどは保菌していると言われているため、旦那様との性行為しかなくても陽性と出てしまっていたのだと思います。
また、旦那様の陰性の結果ですが、それはそれで信じて良いと思います。陰性ということは菌量もそれほど多くないと言うことですので、治療薬を飲んでお身体に負担がかかってしまうのを避けた方が良いと思います。
14日間服用すれば大丈夫な場合が多いです。
ただ、陰性確認の時期はしっかり守ってから再検査(陰性確認の検査)をお勧めします。
おっしゃる通り、カンジダは常在菌のため症状が引いたら完治したと考えて大丈夫です。検査しても陽性になるからというのはもちろんですが、常在菌のため症状がない場合はあまり検査する必要がないという意味合いの方が強いです。
うつりにくいとはどういった背景からでしょうか?もちろん感染機会の時間もありますが、感染率は一般的に30%ほどあると言われています。気になったら検査をお勧めします。