A
ジスロマックを治療薬として使用することはありますが、耐性も多いと言われています。もちろん効かないわけではありません。
ジスロマックを治療薬として使用することはありますが、耐性も多いと言われています。もちろん効かないわけではありません。
ウレアプラズマの治療も同じくビブラマイシンとグレースビットを使用して治療することが多く、当院も例外ではありません。両方を処方する場合もございます。治癒率に関してはデータがでておりませんが、体感で80%くらいの人は治療完了しているイメージで、耐性菌についてもマクロライド(ジスロマックなど)に耐性があるくらいだと思います。
ビブラマイシンかアジスロマイシンです。お値段が9,800円でシタフロキサシンを処方しております。
おっしゃる通り、カンジダは常在菌のため症状が引いたら完治したと考えて大丈夫です。検査しても陽性になるからというのはもちろんですが、常在菌のため症状がない場合はあまり検査する必要がないという意味合いの方が強いです。