mycoplasma
マイコプラズマに関する
お悩み・ご相談・ご質問
マイコプラズマジェニタリウム陽性であり、ジスロマック・シタフロキサシン・ビブラマイシンそれぞれ内服しましたが変わらず陽性でした。現在は用量を上げて、シタフロキサシン内服中です。用量を上げたところ、黄色のおりものがかなり少なくなって効果を感じているのですが、まだゼロにはなっておらず不安です。黄色いおりものが少量続いたまま内服終了してしまったら、やはり治っていない確率が高いということでしょうか?
陽性発覚から半年ほど経過しますが治っていないため、今度こそという気持ちが強く不安です。
適切な薬を飲んでいれば、症状が治る場合の方が多いですが、耐性菌も少なからず存在するため完治しない方も一定数います。症状が残っていれば完治していない可能性が高いです。