ureaplasma・mycoplasma

ウレアプラズマ・マイコプラズマに関する
お悩み・ご相談・ご質問

Q

ウレア、マイコが陽性でした。

一部では常在菌ではないかと言われてるみたいですがマイコもでしょうか?

またこの二つを治すならビブラマイシンが1番良いのでしょうか?

A

マイコプラズマジェニタリウムは違うと思います。マイコプラズマジェニタリウムにはシタフロキサシンも有効です。

関連する性病のご相談

Q.

ウレアプラズマの治療中です。生理中に菌が増えて薬が効かない可能性はありますか?

A.

生理なのはあまり関係ないと思います。膣錠などを使用している場合は生理が終わってから使用してください。

続きを見る
Q.

7月からウレアプラズマの治療中です。 1回目ジスロマック4錠 2回目ジスロマック4錠 3回目ク…

A.

ウレアプラズマ自体、新しい病気なので治療薬を用意してないか、専門でないと知らない場合もあるかとは思います。ジスロマックよりビブラマイシンの方が効果的なので、一旦そのままの治療で問題ないかと思います。陽性の場合はシタフロキサシンなどの治療薬もありますが、症状・菌量を見てから治療方針を決めるのが良いと思います。

続きを見る
Q.

9月27日に性行為後1週間あけて検査しました。もともとカンジダが治らず乳酸菌飲んだり、専用のソープで…

A.

自宅でできる対処は患部を清潔にすることです。当院ではビブラマイシンを処方しております。なるべくお早めの受診をお任せします。

続きを見る
Q.

マイコプラズマジェニタリウム陽性であり、ジスロマック・シタフロキサシン・ビブラマイシンそれぞれ内服し…

A.

適切な薬を飲んでいれば、症状が治る場合の方が多いですが、耐性菌も少なからず存在するため完治しない方も一定数います。症状が残っていれば完治していない可能性が高いです。

続きを見る
Q.

マイコプラズマウレアプラズマはシタフロキサシンの方が、ビブラマイシンやアジスロマイシンより効果が期待…

A.

マイコプラズマにはシタフロキサシンの方が有効性が高いとするのが使用者の中では一般的です。 ウレアプラズマにはビブラマイシンで良いかと思います

続きを見る
Q.

ウレアプラズマを診断され、アジスロマイシンを処方されました。抗生物質を4錠も飲むのは初めてで副作用が…

A.

アジスロマイシンについてですが、副作用はほとんどないと思います。性病の薬で長らく使用されてきたものですので、そこはご安心ください。 なるべく早めの服用をお勧めします。 心配であれば、食後に服用してください。

続きを見る
全国の
クリニック