std-treatment
性病の治療に関する
お悩み・ご相談・ご質問
私は症状が出た側の人間なので、少し気になり質問をさせていただきたいのですが、
ウレアプラズマ、マイコプラズマ
両方症状がないなら、治療しなくても良い、常在菌だって言う先生、またはその意見の方々は、
性行為で移る可能性がある、感染拡大もありえるけど、無症状だから治療はしなくても良いって考えでしょうか?
一応ウレアプラズマとマイコプラズマは性行為でうつるとされているので、無症状なら治療をしないと言う考えの方は、この点についてどう思って治療をしないと言う選択肢を取るのか気になっています。
厳密に言うと、抗生剤を飲み続けても陰性にならないから症状もないし治療はしないという方はいらっしゃいます。
無症状のウレアプラズマを放置して不妊に繋がると言った明確な研究結果がなかったり、逆に抗生剤を使い続けることで耐性菌がついてしまうのではないかといったリスクを天秤にかけた上で判断されることが多いです。
もちろんいくつか研究はされてはいますが圧倒的にその数が足りていないため各国単位でも治療方針が異なっている複雑な病気です。