Trichomonas トリコモナス
トリコモナスとは
トリコモナスは、腟トリコモナス(Trichomonas vaginalis)という名の原虫(寄生虫)が、腟または尿道に感染することで起こる性感染症で、腟が過敏になったり分泌物が出たり、排尿時に痛みが出たりします。
トリコモナスは、クラミジアなどのウイルスや菌ではなく、「虫」に分類されます。トリコモナスは0.1mmほどの大きさで主に膣をすみかとします。
トリコモナスは膣カンジダなどほかの感染症と症状が似ている部分もありますが、性感染症であること、微生物が原因で感染すること、おりものにキツい臭いがあることなど、さまざまな部分に違いがあります。
トリコモナスの感染者数
世界全体では2020年に、15‐49歳の人々の間で約 1 億 5600万人が膣トリコモナス感染症を新規に発症したとされています。これは二位のクラミジア 1億2900万人を上回って、性感染症としては感染者数世界一位の感染者数となっております。
日本では馴染みのない性感染症ですが、衛生環境の良くない地域などに感染が広がっています。
https://www.who.int/news-room/fact-sheets/detail/trichomoniasis
トリコモナスの感染経路
トリコモナスは基本的に性行為で感染する感染症です。性器に寄生しているトリコモナス原虫が性行為などによって感染します。
トリコモナスが感染する部位
- 尿道
- 前立腺
- 膣内
- 子宮頸管
主な感染部位は、男性では尿道や前立腺です。 女性では腟・子宮頸管・下部尿路です。
トリコモナスに感染する行為
- セックス(膣性行)
- アナルセックス
- フェラチオ
- クンニ
- タオルの併用
- 浴槽や便器
トリコモナスは基本的に性行為により感染しますが、水中では活発に活動するため、下着やタオル、浴槽などでも感染する場合があります。
トリコモナスは性行為以外でも感染する?
トリコモナスは淋菌やクラミジアとは違い、身体の外でも短期間であれば生存することができます。そのため、性器に接触するものは清潔に保っておく必要があります。
トリコモナスの症状
トリコモナスに感染すると10日間ほどの潜伏期間を経て症状を発症します。男性は特に無症状である場合が多いのが特徴です。
女性の症状
- おりものの増加
- 泡状で陰部から悪臭
- 膣の痛みや痒み
女性の場合は、腟から黄緑色の泡立った生臭いおりものが出ます。陰部が敏感になって痛みを生じ、性交時にも痛みが起こります。
重症の場合、陰部や周辺の皮膚が炎症を起こし、陰唇が腫れることもあります。尿道に感染すると、排尿時に痛みを生じ頻尿にもなります。腟と尿路の症状は、同時に起こることもあります。
男性の症状
- 尿道の痒み
- 尿道の違和感・不快感
- 排尿痛
トリコモナス症に感染した男性の症状は、軽いことが多いですが、尿道から泡状の分泌物が出て、排尿時に痛みが出たり、頻尿になることもあります。症状が軽くてもパートナーに感染する可能性はあります。
トリコモナスの潜伏期間
トリコモナスに感染してから症状が出るまでの潜伏期間には個人差はありますが。男女ともに10日前後といわれております。男性の場合、感染しても無症状である場合がほとんどなので感染に気づかずパートナーに移してしまっているケースがあります。
潜伏期間中でも感染します
前述の通り、症状がなくてもトリコモナスに感染します。潜伏期間とは症状が出るまでの期間であり、感染しない期間ではありません。少しでもリスクのある行為をした際には検査をしましょう。
トリコモナスの検査方法
当院で行うトリコモナスの検査は、全て高精度のPCR検査を行なっております。顕微鏡で確認する方法もありますが、原虫を見逃してしまう恐れがあるため、当院では採用しておりません。
トリコモナスに関しては、検査結果のご報告まで2〜3日いただいております。証明書をお持ちの方はすぐに治療が可能ですので医師にお伝えください。
男性器の場合
尿を検査します。採尿時にコップをお渡ししますので、そちらに尿を採取してください。検査精度を保つために、来院の2時間前から排尿はお控えください。
女性器の場合
膣分泌液を検査します。綿棒を使用して分泌物を採取します。当院の採取用トイレにてご自身で採取を行なっていただくため、デリケートゾーンを他人に見られる心配はございません。
トリコモナスの治療方法
当院では飲み薬を服用することでトリコモナスの治療を行います。
- メトロニダゾール
耐性がついている場合、一度の治療で完治しない場合がございます。その際は改めて医師の診察のもと治療薬を処方いたします。
一部のトリコモナス原虫は耐性を持っている
治療薬に耐性を示す原虫が一部確認されており、症状がないからといって治療を途中で辞めてしまうと症状が再発してしまう恐れがあります。耐性をもつ原虫を増やさないためにも必ず決められた治療を行いましょう。また治療後、治癒確認の検査を行い再発がないように努めましょう。
トリコモナスの予防方法
- コンドームを使用する
- 不特定多数との性行為を避ける
- 定期的な性病検査
- タオルや下着を清潔に保つ・共有しない
- 性器が触れる箇所を清潔に保って
トリコモナスは性行為以外でも感染することがあります。100%予防することはできませんので、定期的な検査を行うことも必要です。
トリコモナスは自覚症状が少ない性感染症ですので、少しでもリスク行為のあった方は検査をしましょう。
トリコモナスの検査・プラン
トリコモナスに感染している方は、淋菌・クラミジア・梅毒など他性感染症も発症している可能性が高いため、セットプランもご用意しております。
症状や既往歴などをもとに検査プランをご提案いたしますので、お困りの方は一度当院にご来院ください。
- トリコモナス検査
- 6,980
- トリコモナス治療
- 4,980
- フルチェック
- 24,800
- パーフェクトチェック
- 39,800
Trichomonas FAQ トリコモナスのよくあるご質問
A.
自然治癒することはありません。トリコモナスの原因となる原虫は自然に消滅することはありません。感染した際には必ず治療を受けましょう。
A.
女性が膣炎のような症状が出ていて、トリコモナスへの感染が診断された場合は、パートナーの男性もトリコモナスに感染している可能性が高いです。
A.
治療中の性行為はお控えください。
治療完了から1週間〜2週間以降に治癒確認の検査をしてください。トリコモナスは一度の治療でほとんどが完治しますが、稀に治療が完了していない場合がございます。
A.
いいえ、何度も感染します。トリコモナスは一度感染すると繰り返し再発することがございます。予防をしっかりしましょう
A.
トリコモナスが喉に感染することはほとんどありません。トリコモナスは基本的に性器同士の接触により感染する性感染症です。
A.
一部のトリコモナス原虫には耐性がついているものがあります。一度の治療でも症状が改善されない方は再度ご来院ください。
A.
内服薬を処方いたします。稀に耐性がついている外国の方で治療が失敗する場合がございます。
A.
トリコモナス原虫は水の中などで数時間生存できるため、下着やぬれたタオル、トイレの便座や浴槽などからも感染することがあります。