一般細菌(雑菌)

一般細菌の検査2000円

性感染症以外でも日常的に私たちの体に存在しうる多様な細菌に感染して性器の炎症を起こすことがあります。

一般細菌や雑菌と呼ばれ、通常は常在菌として無害なものも多いですが、体調やホルモンバランスの変化、外的刺激などによって異常増殖し、炎症やかゆみ、痛みなどの症状を引き起こすことがあります。

性感染症と症状が似ていることから、ご不安な気持ちになるかと思いますが、性感染症以外で感染する可能性があるのが一般細菌となります。

ペアライフクリニックについて

一般細菌(雑菌)の主な症状

一般細菌(雑種)は検出される部位により様々です。健康体でも保有している菌のため、特に女性の場合は不衛生な状態や、免疫力が低下すると症状を発症する場合があります。

また、クラミジアや淋病、トリコモナス、マイコプラズマなどの性行為で感染する性感染症と症状が酷似しているため、「性病に感染してしまった」と思われる方も多いです。一般細菌(雑種)は性感染症とは異なり性行為と関係なく感染・発症しますので、ご不安な方は一般的な性病検査と一緒に検査することをお勧めします。

男性の一般細菌(雑菌)の主な症状

男性の場合、下記のような症状が現れます。

  • 尿道のムズムズ感・軽度の排尿痛
  • 尿道からの分泌物(透明〜白色)
  • 陰部の違和感・かゆみ
  • 亀頭や包皮の腫れ

一般的な性病と似たような症状となります。夏場などの蒸れた状態で過ごすと症状を発症するケースがあります。

尿道炎について

女性の一般細菌(雑菌)の主な症状

女性の場合、下記のような症状が現れます。

  • おりものの増加や変化(色・におい・量)
  • 陰部のかゆみ・赤み・ヒリつき

男性と同様に一般的な性病と似たような症状が出ます。

細菌性膣症について

一般細菌(雑菌)による発症の原因

性感染症はセックス(膣性交)やオーラルセックス、アナルセックスなどの粘膜同士が接触することで感染する病気を指します。一般細菌も同様で性行為で感染する場合もありますが、下記の状況でも感染する場合もあります。

  • 性器の蒸れ
  • 石鹸や洗浄による洗いすぎ
  • ホルモンバランスの乱れ
  • ストレスや免疫低下

一般細菌による症状の発症は生活習慣や体調、外的要因により影響されることが大きいとされています。

一般細菌(雑菌)の検査について

ペアライフクリニック渋谷院の採取用トイレ

当院では、一般細菌の検査は培養法によるもので行います。男性は「尿」、女性は「膣ぬぐい」の検体を用いて検査するため、医師や看護師にご自身の性器を見られる心配はございません。

性器の痒みやおりものの増加などが、一般的な性感染症(クラミジア、淋病、トリコモナスなど)によるものとは限りません。性病検査が全て陰性でも症状がおさまらない場合は一般細菌によるものが多いです。

当院では、性感染症の検査と同時に検査することができます。検査に関して、ご不明点などございましたらお気軽にお申し付けください。

検査プランはこちら

一般細菌(雑菌)の治療について

検査の結果、病原性の高い菌(例:大腸菌、ブドウ球菌、エンテロコッカスなど)が検出された場合、抗菌薬による治療が必要となります。菌の量が少なく症状がおさまっている場合は、排尿などによる自浄作用がありますので治療する必要がない場合もあります。

また、一般細菌(雑菌)に関しては陰性確認をする必要はありません。

一般細菌(雑菌)の料金表
一般細菌(雑菌)検査
2,000

一般細菌(雑菌) よくあるご質問

A.

一般細菌は、性行為を通じて感染することもありますが、それ以外にも不衛生な環境や免疫力の低下などが要因となって発症することがあります。そのため、すべてのケースが性感染症に該当するわけではなく、医学的には「性感染症関連疾患」として分類されることもあります。

A.

原因菌によって治療薬が異なるため、自己判断での市販薬使用はおすすめできません。正確な検査と診断の上で、適切な治療を受けましょう。

A.

放置すると、炎症が広がり、膀胱炎や腎盂腎炎、女性では骨盤内感染症(PID)に発展する可能性もあります。

A.

クラミジア、淋病、トリコモナス、カンジダなどの性感染症に似ています。症状のみでは判断できませんので検査をする必要があります。

DOCTOR ドクター紹介

ペアライフクリニック横浜院 院長 百束 全人

ペアライフクリニック横浜院 院長

百束 全人

職歴

  • 日本医科大学医学部 卒業
  • スクエアクリニック 副院長
  • 会津中央病院 泌尿器科

横浜院院長の百束医師からのご挨拶

当クリニックは、性感染症専門の医療機関として、多くの患者さまの診療を行ってまいりました。性感染症は適切な治療を受ければ完治するものがほとんどですが、放置すると深刻な病気に発展することもあります。私たちは専門的な知識と経験を活かし、患者様一人ひとりに最適な検査や治療をご提供いたします。どうぞご安心してご相談ください。

性感染症(性病)は限られた人だけがなる感染症ではありません

性感染症(性病)はとてもセンシティブな感染症です。患者さまは様々な不安を抱えてご来院されます。

当院はどこよりも性感染症(性病)に悩む患者さまに寄り添い最善のご案内をすることを心がけております。少しでも不安のある方は、お気軽に当院にご来院ください。プライバシーが守られた空間でご安心してご相談いただけると思います。

多くの方が性感染症(性病)に対して正しく理解し、予防・早期発見・早期治療ができるよう努めます。

ACCESS アクセス・診療時間

所在地
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸2-8-9 ブライト横浜4階
診療時間
電話番号
045-900-4922
アクセス
「横浜駅」みなみ西口から徒歩5分
「平沼橋駅」から徒歩8分
①南改札を出て「みなみ西口」の階段を登ります。

①南改札を出て
「みなみ西口」の階段を登ります

②みなみ西口を出て地下鉄に向かって進みます。

②みなみ西口を出て
地下鉄入口に向かって進みます

③地下鉄入口を抜けて交差点を左に曲がります。

③地下鉄入口を抜けて
交差点を左に曲がります

④橋を渡りしばらく直進します。

④橋を渡りしばらく直進します

⑤左手にROUND1がある通りに進みます。

⑤左手にROUND1がある
通りに進みます

⑥「すき家」手前を左に曲がります。

⑥「すき家」手前を左にまがります

⑦左手にみえるブライト横浜ビルの4階に当院がございます。

⑦左手に見えるブライト横浜ビルの
4階に当院がございます

バスでお越しの方へ

横浜駅西口(バス)
徒歩7分
路線:横17、横46(神奈川中央バス)

岡野町(バス)
徒歩3分
路線:浜1、浜44、浜83(相鉄バス)

車でお越しの方へ

タイムズ南幸2丁目
場所:神奈川県横浜市西区南幸2-13
台数:80台
料金:15分/440円 最大24時間:2,200円

三井のリパーク横浜南幸2丁目
場所:神奈川県横浜市西区南幸2-9-1
台数:4台
料金:15分/440円 最大4時間:1,500円

横浜院の周辺スポット

横浜院の周辺地図

ペアライフクリニック横浜院周辺はショッピングセンターや大型家電、カフェなど様々が多数立ち並ぶ立地にて診療しております。夜21時まで診療しているため、用事の隙間時間や仕事終わりの方などに多くご来院いただいております。予約不要・最短5分でご帰宅いただけますので、横浜で性病検査・治療をご希望の方はお気軽にご来院ください。

所在地
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂1-15-8 WAVE道玄坂ビル6階
診療時間
電話番号
03-4500-3977
アクセス
京王井の頭線「渋谷駅」から徒歩3分
JR「渋谷駅」徒歩7分
①渋谷駅A5出口を出ます。

①渋谷駅A5出口を
出ます

②「渋谷マークシティ」を右手に右折します。

②「渋谷マークシティ」を
右手に右折します

③「ウェーブ通り」を直進します。

③「ウェーブ通り」を
直進します

④京王井の頭線 渋谷駅西口を右手にしばらく直進します。

④京王井の頭線 渋谷駅西口を
右手にしばらく直進します

1※「渋谷マークシティ・を経由してご来院される方はファミリーマートを目印に「玉川通り方面(4階)」の出口を活用ください。

1※「渋谷マークシティ」を経由してご来院される方は
ファミリーマートを目印に
「玉川通り方面(4階)」の出口をご活用ください

⑤京王井の頭線渋谷駅西口を右手にしばらく直進します。

⑤京王井の頭線 渋谷駅西口を
右手にしばらく直進します

⑥NATURAL LAWSONを過ぎたらすぐを左折してください。

⑥NATURAL LAWSONを過ぎたら
すぐを左折してください

⑦右手に「韓国料理アプロ」が入っている「WAVE道玄坂ビル6階」に当院がございます。エレベーターでご来院ください。

⑦左手に「韓国料理 アプロ」が入っている
「WAVE道玄坂ビル6階」に当院がございます。
エレベーターでご来院ください

バスでお越しの方へ

渋谷駅(バス)
徒歩7分
路線:渋05、渋21、渋22、渋32など(東急バス)

道玄坂上(バス)
徒歩3分
路線:渋05、渋11、渋12、渋21など(東急バス)

車でお越しの方へ

タイムズ道玄坂1丁目
場所:東京都渋谷区道玄坂1-18
台数:2台
料金:10分/550円 最大料金:1,900円

渋谷マークシティ駐車場
場所:東京都渋谷区道玄坂1-12-1
台数:166台
料金:30分/400円

渋谷院の周辺スポット

渋谷院の周辺地図

ペアライフクリニック渋谷院周辺は「渋谷センター街」「渋谷スクランブルスクエア」「渋谷マークシティ」など様々な商業施設が立ち並んでおります。また、交通の便も良く様々な主要エリアへのアクセスも抜群となっております。渋谷院は、駅から徒歩3分・夜21時まで診療しているため、用事の隙間時間や仕事終わりの方などに多くご来院いただいております。予約不要・最短5分でご帰宅いただけますので、渋谷で性病検査・治療をご希望の方はお気軽にご来院ください。

所在地
〒453-0015
愛知県名古屋市中村区椿町16-19 プリンシパル名駅ビル6階
診療時間
電話番号
052-990-3965
アクセス
JR「名古屋駅」から徒歩2分
「名古屋駅」太閤通り口徒歩2分
①名古屋駅の新幹線乗り場(北口)に向かいます。

①名古屋駅の新幹線乗り場(北口)
に向かいます

②太閤通口(南側)を出ます。

②太閤通口(南側)を出ます

③太閤口(南口)を出て、左へ直進します。

③太閤通口(南側)を出て、
左へ直進します

④うまいもん通りを左手にしばらく直進します。

④うまいもん通りを左手に
しばらく直進します

⑤十字路の交差点を斜めに渡ります。

⑤十字路の交差点を斜めに渡ります

⑥まっすぐ進むと「プリンシパル名駅ビル」の入口がございます。エレベーターで6階までお越しください。

⑥まっすぐ進むと「プリンシパル名駅ビル」の
入り口がございます。エレベーターで
6階までお越しください

バスでお越しの方へ

名古屋駅[太閤通口](バス)
徒歩5分
路線:中村巡回、名駅25(名古屋市交通局)

笹島町(バス)
徒歩1分
路線:40、41、43、44(名鉄バス)

車でお越しの方へ

タイムズ椿町第12
場所:愛知県名古屋市中村区椿町16
台数:8台
料金:10分/350円 最大4時間:1,600円

名鉄協商パーキング椿町第6
場所:愛知県名古屋市中村区椿町15-15
台数:21台
料金:10分/300円 最大3時間:1,800円

名古屋院の周辺スポット

名古屋院の周辺地図

ペアライフクリニック名古屋院は東海地方最大のターミナル駅である名古屋駅から徒歩2分の好立地にて夜21時まで診療しております。「JRセントラルタワーズ」や「ゲートタワー」には、ショッピングモールや高級レストラン、ホテルが揃い、雨の日でも快適に過ごせます。学生やビジネスマンだけでなく名古屋出張のついでなど多くの方にご来院いただいております。予約不要・最短5分でご帰宅いただけますので、名古屋で性病検査・治療をご希望の方はお気軽にご来院ください。

全国の
クリニック